【バージョン番号】 25.09【対象OS】iOS版、Windows版、Android版【配布サイト】ダウンロード(入手)はここからたどれます
Windows版はここからダウンロードできます。Android版、iOS版は、数日以内には公開されるかとおもいます。ソースリポジトリは更新済みです。
以下、更新内容です
Windows版はここからダウンロードできます。
Android版、iOS版は、数日以内には公開されるかとおもいます。
<全プラットフォーム共通>
- 北近畿タンゴ鉄道→京都丹後鉄道 へ変更
- 中央東線 塩山〜塩尻、松本方面から熱海への経路でJR東日本管轄のみで熱海までにすると身延線経由に勝手に補正されてしまう不具合
- 大都市近郊区間乗車での旅客営業規則第86条・87条に沿った経路で新幹線乗車している場合、大都市近郊区間の適用を受けないように修正(例えば、東京 東北新幹線 上野 日暮里 勝田や、東京 東海道新幹線 品川 東海道線 熱海へは、有効日数2日で途中下車可)
- 名古屋地区バリアフリー運賃
<Windows、iOS、macOS>
- 経路No.をAndroid版と同様に追加した
<Android>
- 結果に、3島営業キロ、BRT営業キロ、運賃、会社線営業キロ、運賃、株主優待、旅客営業規則第114条経路、旅客営業規則基準規程115条等の表示が抜けていた。
- 大高、東海道線、大阪環状線、阪和線、杉本町の経路で、発駅を単駅/着駅を単駅指定ができない